新PCは、
Surface Pro 6 Intel Core i5 / 8 GB RAM / 128 GB
です
なぜ、Surfaceなのかというと
北九州みたいな田舎の電気屋に、在庫があるのが
Surface Proか富士通とか東芝だけだったということ・・・
AsusとかPanasonicなんかは置いてないし、LenovoやDellも欲しいレベルのものはなし
NECは一世代前だったかな
ってな感じで、
ネットで買うとか注文してあとから受け取るとかも考えたのだけど
緊急性もあったので
まあ、でも悪くない選択かなあ
唯一の残念な点は、USB Type-Cがないこと
いろいろと、Type-Cの周辺機器とか集めてたんだけど
それが使えないことに
RAM 8GBとSSD 128GBはちょっと悩ましいところはありますが
RAM 16GBまで上げると価格が跳ね上がりますし
そもそも店頭に在庫がなかった